網路城邦
上一篇 回創作列表 下一篇   字體:
巡拜誦經資料(英文、日文、中文)
2018/08/14 15:09:25瀏覽339|回應0|推薦0

巡拜誦經資料(英文、日文、中文)

Kaikyō no ge (全部都是誦三次)

開経の偈 かいきょうのげ

MU JŌ JIN JIN MI MYŌ HŌ HYAKU SEN MAN GŌ NAN SŌ GŪ

む じょう じん じん み みょう ほう ひゃく せん まん ごう なん そう ぐう
無 上 甚 深 微 妙 法             百 千 万 劫 難 遭 遇

GA KON KEN MON TOKU JU JI GAN GE NYORAI SHIN JISTU GI

が こん けん もん とく じゅ じ がん げ にょ らい しん じつ ぎ

我 今 見 聞 得 受 持           願 解 如 来 真 実 義


Sange no mon 懺悔の文 ざんげのもん

GA SHAKU SHO ZŌ SHO AKU GO KAI YU MU SHI TON JIN CHI

が しゃく しょ ぞう しょ あく ご かい ゆ む し とん じん ち

我 昔 所 造 諸 悪 業             皆 由 無 始 貪 瞋 痴

JŪ SHIN GO I SHI SHO SHŌ ISSAI GA KON KAI SANGE

じゅう しん ご い し しょ しょう いっさい が こん かい さんげ

従 身 口 意 之 所 生              一 切 我 今 皆 懴 悔


Sanki 三帰 さんき

DE SHI JIN MI RAI SAI KI E BUTSU KI E HŌ KI E SŌ

で し む xxxx じん み らい さい き え ぶつ き え ほう き え そう

弟子 某甲(自己的名字) 盡 未 来 際 帰依 佛 帰依 法 帰依 僧


Sankyō 三竟 さんきょう

DE SHI JIN MI RAI SAI KI E BUKKYŌ KI E HŌ KYŌ KI E SŌ KYŌ

で し xxx じ ん み らい さい き え ぶっきょう き え ほう きよう き え そう きょう

弟子(自己的名字) 盡 未 来 際 帰依 佛 竟 帰依 法 竟 帰依 僧 竟


Jūzenkai 十善戒 じゅうぜんかい

DE SHI JIN MI RAI SAI FU SESSHŌ FU CHŪ TŌ FU JA IN

で し xxx じ ん み らい さい ふ せっしょう ふ ちゅう とう ふ じゃ いん

弟子某甲(自己的名字) 盡 未 来 際 不 殺 生 、 不 偸 盗 、 不 邪 淫


FU MŌ GO FU KI GO FU AKKU FU RYŌ ZETSU FU KEN DON FU SHIN NI

ふ もう ご ふ き ご ふ あっく ふ りょう ぜつ ふ けん どん ふ しん に

不 妄 語 、不 綺語、 不 悪 口 不 両 舌 、 不 慳 貪 、 不 瞋 恚


FU JA KEN

ふ じゃ けん

不 邪 見


Hotsubodaishin Shingon

発菩提心真言

ほつぼだいしんしんごん

ON BŌJISHITTA BODAHADAYAMI

おん ぼうじしった ぼだはだやみ


Sanmayakai Shingon

三昧耶戒真言

さんまやかいしんごん

ON SANMAYA SATOBAN

おん さんまや さとばん


心經

Hannya Shingyō 般若心経 はんにゃしんぎょう

BUS- SETSU MA KA HAN NYA HA RA MI TA SHIN GYŌ

ぶっ せつ ま か はん にゃ は ら み た しん ぎょう

仏 説 摩 訶 般 若 波 羅 蜜 多 心 経

KAN JI ZAI BO SA GYŌ JIN HAN NYA HA RA MI TA JI

かん じ ざい ぼ さ ぎょう じん はん にゃ は ら み た じ

観 自 在 菩 薩 行 深 般 若 波 羅 蜜 多 時


SHŌ KEN GO UN KAI KŪ DO IS- SAI KU YAKU

しょう かん ご うん かい くう ど いっ さい く やく

照 見 五 蘊 皆 空 度 一 切 苦 厄


SHA RI SHI SHIKI FU I KŪ KŪ FU I SHIKI

しゃ り し しき ふ い くう くう ふ い しき

舍 利 子 色 不 異 空 空 不 異 色


SHIKI SOKU ZE KŪ KŪ SOKU ZE SHIKI

しき そく ぜ くう くう そく ぜ しき

色 即 是 空 空 即 是 色


JU SŌ GYŌ SHIKI YAKU BU NYO ZE SHA RI SHI

じゅ そう ぎょう しき やく ぶ にょ ぜ しゃ り し

受 想 行 識 亦 復 如 是 舍 利 子


ZE SHO HŌ KŪ SŌ FU SHŌ FU METSU FU KU

ぜ しょ ほう くう そう ふ しょう ふ めつ ふ く

是 諸 法 空 相 不 生 不 滅 不 垢


FU JŌ FU ZŌ FU GEN ZE KO KŪ CHŪ MU SHIKI MU JU SŌ GYŌ SHIKI

ふ じょう ふ ぞう ふ げん ぜ こ くう ちゅう む しき む じゅ そう ぎょう しき

不 浄 不 増 不 減 是 故 空 中 無 色 無 受 想 行 識


MU GEN NI BI ZES- SHIN NI MU SHIKI SHŌ KŌ MI SOKU HŌ

む げん に び ぜっ しん に む しき しょう こう み そく ほう

無 眼 耳 鼻 舌 身 意 無 色 声 香 味 触 法


MU GEN KAI NAI SHI MU I SHIKI KAI

む げん かい ない し む い しき かい

無 眼 界 乃 至 無 意 識 界


MU MU MYŌ YAKU MU MU MYŌ JIN NAI SHI MU RŌ SHI

む む みょう やく む む みょう じん ない し む ろう し

無 無 明 亦 無 無 明 尽 乃 至 無 老 死


YAKU MU RO SHI JIN MU KU JŪ METSU DŌ

やく む ろ し じん む く じゅう めつ どう

亦 無 老 死 尽 無 苦 集 滅 道


MU CHI YAKU MU TOKU I MU SHO TOK- KO

む ち やく む とく い む しょう とっ こ

無 智 亦 無 得 以 無 所 得 故


BO DAI SA TA E HAN NYA HA RA MI TA KO

ぼ だい さ た え はん にゃ は ら み た こ

菩 提 薩 埵 依 般 若 波 羅 蜜 多 故


SHIN MU KE GE MU KE GE KO MU U KU FU

しん む け げ む け げ こ む う く ふ

心 無 罣 礙 無 罣 礙 故 無 有 恐 怖


ON RI IS- SAI TEN DŌ MU SŌ KU GYŌ NE HAN

おん り いっ さい てん どう む そう く ぎょう ね はん

遠 離 一 切 顛 倒 夢 想 究 竟 涅 槃


SAN ZE SHO BUTSU E HAN NYA HA RA MI TA KO

さん ぜ しょ ぶつ え はん にゃ は ら み た こ

三 世 諸 仏 依 般 若 波 羅 蜜 多 故


TOKU A NOKU TA RA SAN MYA KU SAN BO DAI

とく あ のく た ら さん みゃ く さん ぼ だい

得 阿 耨 多 羅 三 藐 三 菩 提


KO CHI HAN NYA HA RA MI TA ZE DAI JIN SHU

こ ち はん にゃ は ら み た ぜ だい じん しゅ

故 知 般 若 波 羅 蜜 多 是 大 神 呪


ZE DAI MYŌ SHU ZE MU JŌ SHU ZE MU TŌ DŌ SHU

ぜ だい みょう しゅ ぜ む じょ しゅ ぜ む とう どう しゅ

是 大 明 呪 是 無 上 呪 是 無 等 等 呪


NŌ JO IS- SAI KU SHIN JITSU FU KO

のう じょ いっ さい く しん じつ ふ こ

能 除 一 切 苦 真 実 不 虚


KO SETSU HAN NYA HA RA MI TA SHU

こ せつ はん にゃ は ら み た しゅ

故 説 般 若 波 羅 蜜 多 呪


SOKU SES- SHU WATSU

そく せっ しゅ わつ

即 説 呪 曰


GYA TEI GYA TEI HA RA GYA TEI HA RA SO GYA TEI

ぎゃ てい ぎゃ てい は ら ぎゃ てい は ら そ ぎゃ てい

羯 諦 羯 諦 波 羅 羯 諦 波 羅 僧 羯 諦


BO JI SO WA KA HAN NYA SHIN GYŌ

ぼ じ そ わ か はん にゃ しん ぎょう

菩 提 薩 婆 訶 般 若 心 経


Daikanjō Komyō Shingon 大灌頂光明真言

だいかんじょうこうみょうしんごん

ON ABOKYA BEIROSHANŌ MAKABODARA MANI HANDOMA JINBARA HARABARITAYA UN

おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに はんどま じんばら はらばりたや うん


Gohōgō 御宝号 ごほうごう
中文: 南無大師遍照金剛

NAMU DAISHI HENJŌ KONGŌ

南無大師遍照金剛

なむだいしへんじょうこんごう


( 興趣嗜好其他 )
回應 推薦文章 列印 加入我的文摘
上一篇 回創作列表 下一篇

引用
引用網址:https://classic-blog.udn.com/article/trackback.jsp?uid=angelayen2001&aid=114162418